  
         
         2005Vnt ラベル 
         
          
       | 
         セレーゴ・アリギェーリ 
         
         ヴァイオ・アルマロン 
         
         アマローネ・デッラ・ヴァルポリッツェラ・クラシコ
         
         
         Serego
         Alighieri 
         
         1993 & 1995 & 1996 & 2005
         Vaio
         Armaron 
         
         Amarone della
         Valpolicella Classico
         
         
          
         
         
         
            - 生産地 :
            イタリア、ヴェネート州、ヴァルポリッツェラ地区
 
            
            畑 : サンタンブロージョ・ディ・ヴァルポリチェッラ地区にあるヴァイオ・アルマロンの自社畑 
            
            (1353年に詩人ダンテ・アリギェーリの息子が購入した土地) 
            
            格付け : アマローネ・デッラ・ヴァルポリッツェラ・クラシコDOC 
            
            生産者
            : セレーゴ・アリギェーリ(マージ社) 
            
            ブドウ品種 :
            コルヴィーナ65%、ロンディネッラ20%、モリナーラ15% 
            
            平均樹齢 : 約40年 
            
            醗酵 : 古来からの製造法アパッシメント(ぶどうの陰干し)で造られるワイン。風通しの良い部屋で手摘みのぶどうを専用の竹製のラックで1月下旬まで陰干し。ぶどうは重量が35−40%減り、ボトリティス(貴腐菌)の働きも加わり、さらに香りが増し、糖度が濃縮される。その後丁寧に圧搾され、一次発酵が13℃で48日間の発酵 
            
            熟成 : スロヴェニア産オークの大樽(700〜2000L)で3〜4年。その後、桜の樽(600L)で4か月熟成。瓶内熟成、最低5か月。 
            
            アルコール : 15.5% 
            
            容量 : 750ml 
            
            タイプ : 赤ワイン。 フルボディ 
            
              トレヴィッキエーリ(2005Vnt)
           
         
          濃い深紅色。煮つめたプラムやよく熟したチェリーなどの甘く凝縮された香りは、桜の樽での熟成によるもの。非常に力強く、骨格がしっかりしているが、ヴェルヴェットのようになめらかでまろやかな味わい。
          
         
          
         
          
       | 
   
      
         
            
               
                    
                  
                  1993(完売) 
                | 
                     
                  
                  1995(完売)
                | 
                    
                  
                  1996(完売)
                |  
          
         
          
       | 
   
      | 
           ワイナリー
        | 
   
      
         
            
               
                  
                     - イタリアの有名な詩人でイタリア文学の傑作『神曲』を著したダンテ・アリギエーリは、政争に巻き込まれて故郷フィレンツェを追われた。その息子ピエトロがヴァルポリチェッラに安住の地を得て650年。
 
                     
                     ダンテの息子がこの地に畑を購入したことにはじまり、以来セレーゴ・アリギェーリ伯爵家は、ヴェローナ地域の文化界にもワイン界にも大きな影響を与え続け、その子孫が畑を代々受け継いできました。現在はマァジの経営のもと、秀逸で個性豊かなワインを造っています。
                  
                    
                | 
                   
                |  
          
         
          
       | 
   
      | 
           その他マージ社のワイン
        | 
   
      | 
         
       |