WineList 【 i-108 】
| 
          テルランの赤 Monticol  | 
          
  | 
         ![]()  | 
         
 クリック してワインリストで ![]() ![]()  | 
          ピノ・ノワール リゼルヴァ スーディティロール・アルト・アーディジェ赤 
         
         Pinot-Noir 2015 Riserva Sudtirol Alto Adige D.O.C  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
                   産国  | 
                   イタリア、トレンティーノ・アルト・アディジェ州  | 
| 
                   産地呼称  | 
                   アルト・アディジェ(南チロル)DOC  | 
| 
                   生産者  | 
                   カンティーナ・テルラン(生産者組合)  | 
| 
                   品種  | 
                   ピノ・ノワール100%  | 
| 
                   単位収穫量  | 
                   45hl/ha  | 
| 
                   ファーストヴィンテージ  | 
                   1989  | 
| 
                   醸造  | 
                   手摘みのブドウを軽くプレス。ステンレスタンクでアルコール発酵。マロラクティック発酵を行う。熟成はシュール・リー状態で伝統的な大樽(新樽50%)で12か月熟成後、ブレンドし、さらに3ヶ月熟成し、ボトング。  | 
| 
                   アルコール度  | 
                   14.5%  | 
| 
                   容量  | 
                   750ml  | 
| 
                   残糖  | 
                   0.6 g/L  | 
| 
                   総酸度  | 
                   5.7 g/L  | 
| 
                   生産量  | 
                   33,000本  | 
| 
                   タイプ  | 
                   赤ワイン、ミディアムボディ  | 
| 
                   サービス  | 
                   16〜18℃/now 〜 2027  | 
| 
                   保存方法  | 
                   保存する場合は紫外線を避け、冷暗所に。  | 
| 
                   評価  | 
                  
  | 
- テルランのワインの中でも自慢のセレクション・シリーズ。「モンティコル」はピノ・ノワール100%。
 
ルビーからガーネット系の色相。桑の実やベリー系の香り。ちょっぴりタバコやマッシュルームの香りも感じられます。重すぎずピーンと張りつめており、ドライだが上品なミネラルと果実味がバランス良く配置され、しっかりしたアルコールが膨らみを演出しており、アフターも程よく長い。
- Robert Parker's Wine Advocate 2018: 93 points
 - Gambero Rosso - Vini d'Italia 2019: 2 glasses
 - I Vini di Veronelli 2019: 92 points
 
- と、評価も高い。
 
飲み頃に入り始め、2025年ころまでは良い状態を維持するものと思われます。テルランのワインには白ワインにしろ、赤ワインにしろ共通する味わいスタイルがあります。
それは妥協しない凛としたたたずまいと言うか、他のものを寄せ付けない毅然とした姿勢のようなモノです。
まるで背筋のピーンと伸びたバレリーナのにも似てキリリとした緊張感に包まれています。
これはテルランの畑のエリアの火山性土壌がワインにミネラル感を与えてくれるからだといいます。
そんなテルランのワインについて、ワイナート27号(2005夏)では
「・・・優れた酸に支えられ、濃密なミネラルが鏤められた味わいは、濁らず、もたつかず、飲んだあとで沈み込まず、生命力を長く保って、軽やかだ。しかし同時に、強靭で、積極的で、凝縮度が高く、存在感が大変に強い・・・。」
と、すばらしい表現で語られています。
取り扱いの Terlan のワイン ●i-070 テルラナー・クラシッコ DOC
![]()
●i-078 ゲヴェルツトラミネール クラシコ
![]()
●i-088 ピノ・ビアンコ クラシコ
![]()
●i-101 ピノ・グリージョ クラシコ
![]()
●i-147 ソーヴィニォン “アスパラガス”
![]()
●i-071 ラグレイン、グリース・リゼルヴァDOC
![]()
●i-144 クルース シャルドネ
![]()
●i-100 ヴォルベルグ リゼルヴァ DOC
![]()
●i-108 モンティコル リゼルバ DOC
![]()
●i-069 ラグレイン・ポルフィヨ DOC
![]()
●i-068 ソーヴィニォン、クォルツ DOC
![]()
●i-075 ゲヴェルツトラミネール、ルナーレ DOC
![]()
●i-076 テルラナー・クラシコ ノヴァ・ドムス DOC
![]()
●i-077 ラリティ シャルドネ DOC
![]()
●i-079 プリモ スペシャル・キュヴェ 2011
![]()
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=CpmftYEDxVQ