シャトー・コス・デス・トゥネル 
         
         サン・テステーフ・ド・コス、 サンテステーフ 赤
         
         Chateau
         CosD'Estournel 
         
         Saint-Estephe
         de Cos 2004. Saint-Estephe A.C.
          
         
         
         
            - 産地 : ボルドー、サン・テステーフ村
 
            
            格付け : サン・テステーフAC(コス・デストゥネル2nd) 
            
            生産者 : Ch.コス・デス・トゥーネル元詰め 
            
            マネージャー : ジャン・ギョーム・プラッツ氏 
            
            ブドウ品種 : カベルネソーヴィニォン54%、メルロ46% 
            
            熟成 : バリック(新樽比率20%)で熟成 
            
            アルコール度 : 13.5% 
            
            容量 : 750ml 
            
            タイプ : 赤ワイン。 フルボディ 
            
            入荷 : 2011/05/21 
            
            インポータ希望価格 オープン
         
           
         
         ご存知、ボルドー、グラン・クリュ2級のCh.コス・デストゥーネルのセカンドワインと言えば、「レ・パゴ・デ・コス」とお答えするでしょう。 
         
         実は、これとは別に「サン・テステフ・ド・コス」という名のもう一つのセカンドワインが存在する。「レ・パゴド・ド・コス」は,シャトーのシンボルである東洋風の塔(パゴタ)が描かれたラベルで流通しているが、「サン・テステフ・ド・コス」は、歩いている象の背中に東洋風のパゴタが載ったイラストが描かれたラベル。 
         
         このもう一つのセカンドワインは,コス・デストーネルが「レ・パゴド・ド・コス」とは異なる一部のマーケットのみで販売している稀少品。流通量が極めて少ないため一部のマニアの間では「秘密のセカンドワイン」として珍重されている。
          
         
         今回入荷した「サン・テステフ・ド・コス」は2004ヴィンテージ。 
         
         2004年ヴィンテージのCh.コス・デストゥーネルは,ワイン・アドヴォケイトで92点を獲得し,ロバート・パーカーも「このヴィンテージの模範と言える素晴らしい品質。感銘的な凝縮感を備えている。」と絶賛している。 
         
         したがって,このセカンドワインにも大きな期待が持てます。 
        |