| 
          ギリシャがオリンピック発祥の地であることは有名ですが、ワイン産地としても非常に長い歴史を持っています。ヨーロッパのワイン造りは7000年以上の長い歴史がありますが、その起源はギリシャにあるといわれ、ギリシャ北部マケドニアでは、7000年前 --つまりブドウ栽培の始まる以前からワインが造られていました。 現代のワイン醸造の土台を造ったギリシャ人は、その後 紀元前600年にマルセイユに上陸し、フランスで最初のワインを造ったといわれています。最近では近代的な醸造技術を取り入れた新しいスタイルのワインが誕生し、注目を集めています。  | 
         
  | 
         ![]() キラクデス諸島(薄紫) 東エーゲ海諸島(ピンク) ![]() ●栽培地域 (マウスポイントで地域名を表示) 
 ドデカネーゼ諸島:アシリ種、マンディラリア種、ロディティス種、ホワイト・マスカット種  | 
| 
          | 
          | 
          | 
          | 
| 
          | |||
| 
          O.P.A.P  | 
          | 
          | 
          モネムヴァシア種  | 
| 
          O.P.A.P  | 
          | 
          | 
          モネムヴァシア種70%、マンデラリア種30%  | 
| 
          O.P.A.P  | 
          | 
          | 
          アシルティコ種、アシリ種、アイダニ種  | 
| 
          O.P.A.P.  | 
          | 
          | 
          アシルティコ種、アシリ種、アイダニ種  | 
| 
          | |||
| 
          O.P.A.P  | 
          やや辛口、やや甘口  | 
          | 
          アシリ種  | 
| 
          O.P.A.P.  | 
          やや辛口、やや甘口  | 
          | 
          マンディラリア種  | 
| 
          O.P.E.  | 
          | 
          | 
          ホワイト・マスカット種、マスカット・トラニ種  | 
| 
          | |||
| 
          O.P.E  | 
          | 
          サモス  | 
          ホワイト・マスカット種  | 
| 
          O.P.E  | 
          | 
          マスカット・リムノス  | 
          マスカット・アレキサンドリア種  | 
| 
          P.P.A.P  | 
          やや辛口、やや甘口  | 
          | 
          マスカット・アレキサンドリア種  |