Wine List [ Urg-216 ]
2025年で第12回目を迎える「サクラアワード」の審査会が1月28日東京(ホテル雅叙園東京)、2月4日大阪(ホテル日航大阪)にて行われました。 日本のワイン業界で活躍する430名の女性審査員が、36ヶ国からエントリーされた3,962アイテムのワインをブラインドテイスティングにより審査し、242アイテムが「ダブルゴールド」、1,187アイテムが「ゴールド」、862アイテムが「シルバー」の総計2,291アイテムが受賞となりました。 ピッソルノ、マユスクラス タナ 2023 マセラシオン・カルボニック
2025年で第12回目を迎える「サクラアワード」の審査会が1月28日東京(ホテル雅叙園東京)、2月4日大阪(ホテル日航大阪)にて行われました。 日本のワイン業界で活躍する430名の女性審査員が、36ヶ国からエントリーされた3,962アイテムのワインをブラインドテイスティングにより審査し、242アイテムが「ダブルゴールド」、1,187アイテムが「ゴールド」、862アイテムが「シルバー」の総計2,291アイテムが受賞となりました。
産国
ウルグアイ、カネロネス地方
生産者
ピッソルノ・ファミリー・エステイツ
オーナー兼 ワインメーカー
カルロス・ピッソルノ氏
品種
タナ100%
ヴィンテージ
2023
ビオ情報
サステナブル農法
収獲
手摘み
醸造
コンクリートタンク(マセラシオン・カルボニック/全房100%/MLF有)。熟成はコンクリートタンク
アルコール度
12.5度
栓
スクリューキャップ
容量
750ml
生産本数
20,000本
タイプ
赤ワイン。ミディアムフルボディ
サービス
15℃〜20℃。 now 〜 2030
インポーター
モトックス ( 4997678202163 )
2023 評価
サクラ・アワード 2025 ダブル金賞 ティム・アトキン 91点、デスコルチャドス 92点
保存方法
保存する場合は紫外線を避け、冷暗所に。
タナ種のブドウをマセラシオン・カルボニックで醸造。ルビー・レッドの色調でイチゴやラズベリーなどの赤果実にバナナようなアロマのニュアンスも感じます。フレッシュな酸と口当たりの良い滑らかな味わいで飲み飽きしない現代的センス溢れる赤ワインです。マユスクラスとはスペイン語で『大文字』という意味。 他の伝統的なスタイルのブランドと比較し、”革命”的なブランドとして位置付けています。モダンでフレッシュな印象を与えるデザインに仕上げています。