御慶事 |
|
「 御慶事 」 2022年(令和3酒造年度)全国新酒鑑評会 金賞受賞 |
全国新酒鑑評会とは「独立行政法人酒類総合研究所」の主催で行われる、全国規模では唯一の鑑評会です。 |
720ml1本 箱入り ![]() |
2013年 箭内和弘杜氏が就任以来、着実に酒質が上がり、様々な賞を受賞し、注目を集めている蔵元。今年は南部杜氏自醸清酒鑑評会でも、「吟醸の部」「純米の部」両方とも優等賞を受賞しました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
青木酒造は天保2年(1831年)十一代将軍家斉の時代に、茨城県西部渡良瀬川と利根川の交わる古河に創業しました。現在では古河唯一の地酒を造る酒屋として、小規模ながらも家族で営み、代々受け継いできた土地や伝統を守っています。 |