ごきょう
酒井酒造株式会社
山口県岩国市
杜氏:錦帯五橋 純米大吟醸
華やかな吟醸香、繊細な味わい
水のごとき舌触りは、まさに手造りの逸品。
JS-3807
720ml 詰
1本 木箱入り
\7,150.(税込み)
在庫1本
産国
日本、山口県岩国市
生産者
酒井酒造株式会社
醸造責任者
原材料名
米・米糀
原料米
【掛米】山田錦(山口) 精米歩合 : 35%
【麹米】山田錦(山口) 精米歩合 : 35%仕込水
山口県「錦川」伏流軟水
使用酵母
きょうかい1901、きょうかい9号
日本酒度
酸度
アミノ酸度
アルコール度
16.0度
容量
720ml
荷姿
1本木箱入り (ギフトラッピング可・無料)
その他
火入れ
JANコード
4993415024265
詰口年月
評価
平成30酒造年度山口県新酒鑑評会吟醸酒部門最優等賞受賞
山口県産の山田錦を35%まで精米して醸す純米大吟醸は、五橋のフラッグシップ商品として位置づけられる自信の一品です。
以前の「錦帯五橋」は少しアルコールを添加した大吟醸でしたが平成30BYの造から純米大吟醸にリニューアルしました。
この純米大吟醸「錦帯五橋」は山口県新酒鑑評会吟醸酒部門での最優等賞に選ばれており、純米大吟醸への移行は間違っていなかったと確信させる酒質変更となりました。
岩国といえば五橋。
「肴魚有酒」の言葉があるように、酒は気候風土の産物です。
岩国は瀬戸内海の魚介類、錦川の鮎、中国山地の山の幸等、旨い食材があふれ ています。
五橋を育てたのは岩国の風土です。酒井酒造は明治4年(1871年)錦川の伏流軟水に恵まれたこの地に蔵を構えました。
五橋の名が錦川にかかる五連の反り橋「錦帯橋」に由来するということはいうまでもありません。
錦帯橋の優美さを願い心と心の掛け橋にとの思いを込めて命名されました。五橋の名が全国的に広まったのは、昭和22年春のことです。
硬水仕込みが全盛の当時にあって軟水仕込による全国新酒鑑評会第1位の獲得は関係者の注目を集めました。
以来、杜氏の研ぎ澄まされた感覚とたゆまぬ努力、技術の研鑚により山口県の代表酒となり、軟水仕込み特有のソフトで香り高い酒質を特徴としています。
お酒は20歳になってから
ご注文は【訪問販売法に基づく表記】をお読みの上、メール・FAXでお願いします。