|
グレイスワイン、グレイス ロゼ
Grace Wine.
2020 Grace Rose
産国
|
日本
|
産地呼称
|
山梨県
|
生産者
|
中央葡萄酒株式会社(社長・三澤茂計)
|
ヴィンテージ
|
2020
|
品種
|
メルロ43%、カベルネ・フラン28%、カベルネ・ソーヴィニォン26%、プティヴェルド3%(すべて三澤農場産)
|
醸造
|
色の抽出には、軽やかな味わいを生む「直接圧搾法」としっかりとした味わいを生む「セニエ法」に2種類の醸造法を併用。フレンチバリック醗酵・貯蔵(約4か月)
|
アルコール度
|
12.0%
|
容量
|
750ml
|
デザイン
|
クリスタルパックを使用した春の桜パッケージ
(取り外し可能)
|
タイプ
|
ロゼワイン。ミディアムボディ辛口
|
サービス
|
11℃〜14℃/ now 〜 2028
|
保存方法
|
紫外線を避け、冷暗所
|
評価
|
|
|
-
バラの香り、ピンクペッパー、シナモンなどスパイス香、樽貯蔵由来のナッツやほのかに土っぽさの香りが感じられます。柔らかな口当たりで、ジューシーな果実味とキレイな酸味が口中でまろやかに溶け込み、後半にはピンクペッパーのようなスパイス風味も感じられる辛口のロゼワインです。
冷やして楽しめば白ワインのような「軽やかさ」、常温では赤ワインのような「骨格のある味わい」がお楽しみいただけます。生ハムやローストビーフなど同色の食材や、中華やエスニックといった食事にもよく合います。この春は、ぜひ飲用温度を変えて様々な食材との"ペアリング"に挑戦してみてください。
-
- 日照時間日本一を誇る山梨県明野町にある三澤農場。グレイスワインでは、自然がもたらしたブドウの栽培条件に適した条件を活かしながら、團場の棚田構造化、暗渠排水の設置、高畝式栽培といった工夫を加え、常に美味しいブドウを目指す取り組みを行っています。
この三澤農場にて、除草剤や化成肥料を使用せず、垣根栽培で丁寧に作られたブドウを100%使用した贅沢なロゼワインは、どのシーズンにおすすめです。
- 3〜4月は、クリスタルパックを使用した春の桜パッケージでお届けします♪
赤身帯びた鮮やかなローズ色のワインに、まるで桜が舞っているかのような見た目は、家族や友人と春を楽しむお酒としてはもちろんのこと、お祝いや送別の贈り物にもおすすめです。
※不要の場合は取り外しもできます!
-
|
取扱中のグレイスワイン
|

三澤社長
|