WineList 【 i-2201 】

ブルネッロ・ディ・モンタルチーノを
世に広めた名門ワイナリー


標準小売価格\4,200.

 価格はイメージを
クリックして
ワインリストで

ファットリア・バルビ
ブリガンテ・デ・バルビ
トスカーナ 赤

Fattoria dei Barbi
1996 Brigante dei Barbi
Toscana IGT


産地 :イタリア、トスカーナ州、モンタルチーノ地区
格付け : IGT
生産者: ファットリア・ディ・バルビ(コロンビーニ家)
品種: サンジョヴェーゼ%、メルロ%
アルコール度:13.0%
発酵・熟成期間: 9月下旬〜10月上旬。それぞれの品種は別々に果皮とともに約3週間、30℃で発酵。その後サンジョヴェーゼは14ヶ月間7.5hlのスラヴォニアオーク樽デ、メルロはアリエールとトロンセオークのバリックで熟成した後ブレンドし、さらに中サイズ樽で6ヶ月間熟成。瓶詰め後、数ケ月間温度管理した環境で寝かせてから出荷。

 少しオレンジと黒を含んだブラックチェリー・カラーで、落ち着いたトーンです。トップノーズはプラム、イチジク、ナツメヤシの実などのドライ果実の濃縮した甘い香り。遅れてハーブや木の皮や練炭などのローストした香りが続きます。果実のエッセンスだけを抽出したサラリとした甘さと樽から湧出したタンニンが交わり、味わいに複雑さをもたらしています。重量を感じさせないキレの良い口あたりで、飲む程にドライ!余韻はしっかり鼻腔に留まります。
約10年を経て、熟成のおいしさを発揮し始めているように思えます。
(2005/06/01)

 
 
コロンビーニ家は1352年よりモンタルチーノに土地を所有しており、1790年よりバルビ農園の所有者です。ブドウ畑は100ヘクタールの面積で、全所有面積の35%を占めています。 ワイン貯蔵庫の容量は木のタンク5.000hl、 スティールまたはコンクリート製のタンク 12.000hl、小型の樽200hl、バリック240hl分のキャパシティがあり、年間の平均生産量は、 70万本(びん詰め)以上を誇ります。
ステファノ・チネッリ・コロンビーニは、婦人のフランチェスカと共に幾世紀も経た長年にわたるコロンビーニ家の伝統と革新的・モダンなワイン製造のスタイルをうまく調和させてワイン生産の製造からその販売すべての業務に携わっています。
 
「シニョーラ・デル・ブルネッロ」としてのフランチェスカ・コロンビーニ女史
コロンビーニ家は、ビオンディ・サンティ家、コスタンティ家とともにブルネッロ・ディ・モンタルチーノの創生期から現在まで、ブルネッロを造り続けているたった3つのファミリーの一つです。
1960年代、トスカーナのワインと言えば、価格の安いキャンティしかしられていなかった時代に、フランチェスカ女史は1969年にアメリカに、1972年にはイギリスへブルネッロを輸出しはじめた。それにとどまらず、レストランや宿泊設備を作りアグリツーリズモの先鞭をつけ、ワイナリーを公開するなどして一般のワイン愛好家をモンタルチーノに呼び寄せました。こうした彼女の活動がブルネッロの知名度を高め、ファットリア・ディ・バルビの歴史の中でも一時代を築く原動力となったのです。イタリアでもクオリティワインを生産する初めての女性経営者なのです。(ワイン王国No16より抜粋編集)
 
 
 
冷却発酵

2002年の春ファットリア・デイ・バルビにおいて、サン・ジョヴェーゼ種のぶどうの冷却発酵の果皮浸透作業に関する、興味深い初めての研究結果が発表された。すでにオーストラリアで実証されたこの研究は、ピサ大学とフィレンツェ大学そしてぶどう醸造学者クラウディオ・ゴーリとの共同作業によるものである。この研究の目的は、過去数年間のトスカーナにおけるぶどう収穫時期に伴う“理想的な”気候状況を調査するものである。最近行われた調査によると、例外的にぶどうのできのよい年には、むしろ低い温度の厳しい気候を伴っているという結果が出た。今日ぶどうは9月の終わり頃から10月の始め頃の、気温が20〜35度の時期に収穫されるが、過去におけるぶどうの収穫時期は11月であった。ぶどう畑の温度が冷やされて収穫を行うことは、ワインの酸化やポリフェノール物質の損失を防ぎ、特に香りを保つことになる。

冷却発酵の工程では、ドライアイスや液体窒素、そして液状二酸化炭素が使用される。様々な応用の形に使用されているこれらのガスは、最終的に望む早期発酵の果皮浸透作業に適した温度に達するため、そしてぶどうの絞りかすの固まりが低温(5度)で保存されている最中、早期発酵の経過がある一定の三日間という期間に延ばされるために必要とされている。そして早期発酵が進み約15度の温度に達したら、酵母を添加して注意深く配合されると、アルコール発酵が始まる。


ご注文は【訪問販売法に基づく表記】をお読みの上、メール・FAXでお願いします。